千葉県の東部エリアで安いゴルフ場ランキング!格安予約でプレー!

ゴルフ場ランキング

千葉県で安くプレーできるゴルフ場を、おすすめ順にランキングで紹介します。

千葉のエリア別に取り上げていますので、行きやすいエリアのゴルフ場を探してみてください。

千葉県 東部エリアの安いゴルフ場ランキング!おすすめTOP5

千葉は、東京や神奈川よりも面積が2番以上あり、ゴルフ場がとても多くあります。国内では、北海道、兵庫、千葉県がゴルフ場が多い都道府県ベスト3となっています。

千葉は広い上に半島で縦長のため、人によってアクセスしやすい方面が異なっています。

そこで、本サイトでは、千葉の北部・西部・東部・南部に分けて、格安でラウンドできるおすすめのゴルフ場をランキング形式で紹介します。そして、本記事では、千葉県 東部エリアのゴルフ場ランキングを取り上げます。

なお、安いかどうかについては、ゴルフ場のプラン内容から判断していますので、あくまで一つの調査例・解釈として参考にしてください。

第1位 ABCいすみゴルフコース

出典:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/350403

週刊パーゴルフのベストコースランキングで何度も全国ランキングに入っているゴルフ場。良心的な価格で、コスパ抜群のゴルフ場として、とても人気があります。

  • ゴルフ場:ABCいすみゴルフコース
  • ホール数:18ホール パー72 丘陵
  • 住  所:千葉県いすみ市国府台小倉山1800
  • 電  話:050-3786-1152
  • アクセス:圏央自動車道の市原鶴舞ICから20km

評価・くちこみ

値段が安く練習するのにも最高です。
コースはトリッキーな感じなので良いスコアーが出たら嬉しいです

出典:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/350403

1-5ラウンドでランチもついて安く利用でき、とても満足です。バンカーや池が少なく、また女性の場合距離も短く、ビギナーにはちょうど良かったです。

出典:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/350403

いつも2サムでラウンドさせてもらってます。OBがないので良いスコアが出て気分が良いです。冬だからか比較的空いていてスムーズでした。

出典:https://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/voice/detail/c_id/520201

第2位 キャメルゴルフリゾート

出典:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/350508

ジャンボ尾崎監修にて設計されたコースとして知られ、一つひとつのホールに複数の攻略ルートがあるなど、ゴルフの楽しさ、難しさを改めて感じさせてくれるゴルフ場です。

  • ゴルフ場:キャメルゴルフリゾート
  • ホール数:18ホール パー72 丘陵
  • 住  所:千葉県夷隅郡御宿町上布施3360
  • 電  話:0470-68-6061
  • アクセス:圏央自動車道の市原鶴舞ICから25 km

評価・くちこみ

白ティーかもしっかりと距離があり、本当に良い練習にもなり、景色も気持ちよくて、
お昼もカレー食べましたが、めちゃめちゃ美味しくて大満足の1日でした!「ご飯も野菜も美味しかった☆彡」
私のこれからも行きたいコース1位になりました!

引用:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/350508

お風呂などゴルフ以外の設備がかなり充実しているので居心地がとても良いです

引用:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/350508

高速道路から距離はありますが、行く価値のあるゴルフ場です。クラブハウスも綺麗でまた利用したいです!!

引用:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/350508

第3位 ムーンレイクゴルフクラブ茂原コース

出典:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/350207

土日のコンペやナイタープレーもできるパブリックなゴルフ場です。全カートにGPSナビが完備されていて、リーダーズボード機能もありますので、より一層ゴルフを楽しめます。

  • ゴルフ場:ムーンレイクゴルフクラブ茂原コース
  • ホール数:18ホール パー72 丘陵
  • 住  所:千葉県茂原市長尾1647
  • 電  話:0475-26-5500
  • アクセス:圏央自動車道の茂原北ICから4km

評価・くちこみ

取引先とのコンペで使用しました。クラブハウスも綺麗で素晴らしいゴルフクラブです。また是非利用したいです。

引用:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/detail/350207

最近は月一位来ています。コスパ最高です。家も近いので最高です。気取らず仲間とワイワイは良いですよ。距離はあまり長くはないので私達にはちょうどいい感じです。但しグリーンのパターには悩まされます。また来ます!

引用:https://golf-jalan.net/gc00841/review/

午後スルー これで\7200はバカ安。コスパ最強プランでは?コースも綺麗で以外に戦略性は高いです。また来たい。

引用:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/detail/350207

第4位 マグレガーカントリークラブ

出典:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/356201

「ゴルファーに様々なショットバリエーションを求めるダイナミックで刺激的なレイアウト。」とゴルフ場自らが述べている通り、難易度の高いゴルフ場です。腕に自信のあるゴルファーなら絶対に一度は挑むべきコースです。

  • ゴルフ場:マグレガーカントリークラブ
  • ホール数:18ホール パー72 丘陵
  • 住  所:千葉県夷隅郡大多喜町沢山2-1
  • 電  話:0470-82-3221
  • アクセス:圏央自動車道の市原鶴舞ICから12km

評価・くちこみ

平日完全セルフデーでしたが、大抵クラブは自分で拭いてカバーもするので、全然気にならず、超格安で起伏のあるトリッキーなコースで遊べて満足。

引用:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/356201

ステキなゴルフ場でした 予約前に調べたら注意書きが多かったので身構えていましたが、とても良いゴルフ場でした。スタッフの方も感じが良かったです。価格も安く、またぜひリベンジしたいです。

引用:https://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/voice/detail/c_id/120130/page/3/

難しい アップダウンがあり、グリーンが高速で難しい コース難易度が、高いことは事前に知っていたし、コース内にも記載があったが。。安いのでまた、挑戦したい

引用:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/356201

第5位 一の宮カントリー倶楽部

出典:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/350202

九十九里浜にほど近く、太平洋を望む高台にある36ホールのチャンピオンコースです。豊かな自然と絶妙なコースレイアウトで、気持ちよく楽しく過ごせます。

  • ゴルフ場:一の宮カントリー倶楽部
  • ホール数:36ホール パー144 丘陵
  • 住  所:千葉県長生郡一宮町東浪見3166
  • 電  話:0475-42-3711
  • アクセス:九十九里有料道路の終点から8km

評価・くちこみ

コースの景観がよい 特殊なスーパーセルフデーでコストパーフォーマンスが最高。(風呂なし、ロッカーなし)
コースの雰囲気と手入れがよい。グリーンは、高麗の初日で最高のコンディション。おすすめです。

引用:https://booking.gora.golf.rakuten.co.jp/voice/detail/c_id/120008/page/4/

コースも池越えとか谷越とかあるが、ひねくれたところがなく素直でいいコースでした。初めてのコースにもかかわらず今年一番のスコアでした。食事はバイキングでしたが、もう少しおかずの種類があるといいと思います。

引用:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/350202

全体的に 打ち下ろし打ち上げのホールが多くセカンドショットの距離感が掴みづらくまたグリーンも小さくなかなか難しかったです。

引用:https://reserve.golfdigest.co.jp/golf-course/calendar/350202

まとめ

千葉県はとてもゴルフ場が多いので、4つのエリアに分け、本記事では東部エリアで紹介しました。

どれも格安で人気のゴルフ場ですので、是非、ゴルフ場探しの参考にしてみてください。

あわせて読みたい

タイトルとURLをコピーしました